生命保険の種類

こんにちは。WILLE BLOGのSHOGOです。
保険の分野・生命保険の種類についてお話致します。
日常的に販売を行う者は馴染みのある言葉ですが、そうでない方には聞き慣れない言葉です。
しかし、中身は単純明快でありとても簡単です。
ひとつひとつ確認していきましょう。

保険の分野

保険の分野については、そこまで覚えておく必要性はありません。
「3つに分けられた考え方」という認識で大丈夫です。

第1分野

人の生死にかかわる分野です。いわゆる死亡保障のことです。

第2分野

火災保険や自動車保険など損害保険の分野です。

第3分野

治療費などにかかわる分野です。第1分野との違いは、こちらは生きている時のことです。

このように、厳密には分かれております。
第1分野は主に死亡保険、第3分野は医療保険・介護保険・がん保険などが例として挙げられます。
なお、保険証券などを見てもこの分野などの記載はございません。
なぜこの場で紹介したかというと、既加入保険(公的)を考える上で分けていると解りやすいからです。

生命保険の種類

今回、第1分野と第3分野を分けてそれぞれどのような保険の種類があるかを見ていこうと思います。

はじめに第1分野です。

  • 終身保険
  • 定期保険
  • 養老保険

聞き慣れた言葉かと思います。
この3つを覚えておくだけで大丈夫です。
以下、特徴をまとめてみましょう。
条件は、同じ死亡保障金額としております。

終身保険定期保険養老保険
保険期間 終身定期
定期
保険金額に対しての保険料高い安い高い
積立性ありなしあり
更新後保険料増加なしありなし
商品具体例終身保険(円)
外貨建終身保険
定期保険
収入保障定期保険
養老保険
外貨建養老保険
第1分野の種類

終身保険は、保障は一生涯続き積立性もあり保険料が上がることはないが、保険料が割高です。
定期保険は、保障は期間が定まっているが保険料が割安であることに特化したものです。
妖狼保険は、満期を迎えると一時金でお金がもらえるものです。

その他の分類で、変額保険や個人年金保険があります。
変額保険は、終身型・有期型・年金型があり、個人年金はそのまま個人年金保険となります。
変額保険はつみたてNISAやiDeCoとの比較、個人年金は生命保険控除のところでまた改めます。

次は第三分野です。

  • 終身医療保険
  • 定期医療保険

この2つを覚えていただければ大丈夫です。
同じように特徴を見ていきましょう。
同等の保障内容での比較になります。

終身医療保険定期医療保険
保険期間終身定期
保険料高い安い
積立性なし 一部ありなし
保険料変化変わらない更新後上がる
商品具体例終身医療保険
終身がん保険
終身介護保険
定期医療保険
定期がん保険
定期介護保険
第3分野の種類

第3分野については、ともに積立性はなく単純に期間のみの違いとなります。

まとめ

このように、生命保険と言っても第1分野と第三分野。
それから第1分野で、終身・定期・養老と分かれ、第3分野では終身・定期と分かれています。

また、お支払期間の選択で保険料が変わります。
一括払いの終身保険、60歳まで支払う終身保険、一生涯支払う終身保険。

いくらなら払える?
という営業マンの質問は本当に気をつけてください。
支払期間を変更することで、目先の保険料はいくらでも変えられるからです。

また、多くの方があまり理解していないことに挙げられる、第1分野の終身保険の積立性についてです。
積立性はたしかにありますが、養老保険のように満期を迎えればお金を受け取れるものではありません。
自らの意思で、解約する(一部減額する)ということを伝える必要があります。
この時に受け取るものが、解約返戻金です。

しかし、解約してしまったらそこで保障がなくなります
ご自身がなんのために加入したものかを理解しなければなりません。

一つ一つ学んでいきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!